結婚指輪購入口コミ「ケイウノでオーダーメイドした指輪」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
10
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫22万 妻17万
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
有名なブランド店は一通り見に行きましたが、2人の好みが合わずなかなか決められないでいました。たまたまケイウノに入った時に、店員さんに今の状態を伝えたところ「オーダーメイドにするのはどうですか」とアドバイスをいただいたのがきっかけです。オーダーメイドという選択肢があることを全く知識としてなかったので、目からウロコでした。その場でデザイナーさんが私達の好みを聞き取りながらデッサンしてくれ、2人とも初めて満足できたのが決め手でした。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
とにかくデザインが気に入っているのと、毎年結婚記念日にダイヤを一石ずつ足してもらっているところです。毎年お店に行くことで結婚する前の初心に戻れますし、毎年石が増えて指輪が豪華になっていく楽しみがあります。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
このデザイン好きだなと思うものはありましたが、プラチナではなかったので諦めました。普段からつけっぱなしにしたかったので素材がプラチナ以外のものは一生物として選びにくかったです。デザインと素材も理想通りのものを見つけるのがこんなにも難しいのか…と思いました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
とにかくこだわって作ってもらって思い入れがあるのでとても気に入っています。毎年表面のダイヤを増やしているので、年々輝きが増えて豪華な感じになっています。元々内側に2人のイニシャルをデザインしたマークを入れてもらったのですが、子どもが産まれた記念に子どもの誕生石も追加で入れてもらいました。今は大きくなった子どもに時々その石を見せるととても嬉しそうにしています。最初は2人のものと思って作りましたが、10年経ち家族の絆の形にもなっています。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
一生物なので、妥協せず2人で相談して気に入ったものを探してもらうといいと思います。オーダーで作って結婚記念日に毎年石を増やしていくのは本当におすすめです。ケイウノは石と作業代で一万円しないくらいで増やせるので、金額的な負担も少なくできます。我が家は毎年結婚記念日の1ヶ月前に指輪を預けて石を増やしてもらう依頼をしています。そうするとちょうど結婚記念日には出来上がっているので、指輪を受け取ったあとにお祝いのごはんを食べに行くのが恒例になっています。